認定和牛改良組合表彰について

「認定和牛改良組合および育種組合表彰規程」ならびに和牛改良組合強化委員会の推薦に基づき、以下の和牛改良組合を、優良和牛改良組合として、第11回全国和牛能力共進会最終比較審査会場において表彰しました。

【平成29年度和牛改良組合 表彰組合一覧】

(1)分娩間隔の部

(東部) 北海道 浜益和牛生産改良組合
小平町和牛生産改良組合
浦河町和牛改良組合
今金町和牛生産改良組合
(中部) 岐阜県 南飛騨和牛改良組合
郡上和牛改良組合
(中四国) 島根県 西いわみ和牛改良組合
高知県 窪川町和牛改良組合
(九州) 長崎県 鷹島町和牛改良組合
小値賀町和牛改良組合
宇久町和牛改良組合
宮崎県 都農町肉用牛振興会
鹿児島県 横川町和牛改良組合
根占町和牛改良組合
屋久島和牛改良組合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)分娩間隔・飼養管理技術の部

(東部) 北海道 安平町和牛生産改良組合
新ひだか町静内和牛生産改良組合
新冠町和牛生産改良組合
(中四国) 兵庫県 美方郡和牛改良組合
養父市和牛改良組合

【表彰組合の選定条件】
以下のいずれかに該当するもの。
(1)平成28年度改良組合実績報告調査に基づき、組合内供用中雌牛の平均分娩間隔の平均値が全国の上位であった15組合(分娩間隔の部)
(2)分娩間隔の育種価評価(平成29年4月評価)において、組合内の農家による農家の効果が高かった5組合(分娩間隔・飼養管理技術の部)
ただし、「和牛改良組合認定基準」により、供用中雌牛頭数が100頭以上の組合であること、高等登録牛または育種牛が存することを条件とする。

「和牛」平成29年10月号を発刊しました


●表紙写真「第11回全国和牛能力共進会の審査風景」

発刊日:平成29年11月11日

<掲載予定内容>
説苑

第11回全共特集
第11回全国和牛能力共進会レポート
優等賞首席受賞者喜びの声
和牛審査競技会最優秀受賞者 喜びの声
優等賞首席受賞牛写真
審査報告
第11回全国和牛能力共進会結果一覧

会報・登録彙報
役員会・各種委員会関係
第11回全共関係
指導事業関係
審査・産子検定
産肉能力検定結果の採択
登録証明書の再交付等
連産牛表彰

第11回全国和牛能力共進会の終了にあたって

平成29年9月7日から9月11日の間、宮城県において開催しました第11回全国和牛能力共進会最終比較審査(宮城会場)につきましては、
審査及び関連行事は滞りなく終了し、盛会裡に閉会することができました。
皆様の御理解と御協力に心から感謝を申し上げます。

第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会のホームページに移動>>

「和牛」平成29年7月号を発刊しました

●表紙写真「第11回全国和牛能力共進会ポスター」

発刊日:平成29年7月26日

説苑 米と牛

地域活動 新規認定和牛改良組合より  中濃和牛改良組合の紹介について
         岐阜県 中濃和牛改良組合

アニュアル・リポート 育種価評価の現状
         公益社団法人全国和牛登録協会 情報解析課

第11回全共へ向けて 第11回全国和牛能力共進会宮城大会の開催にあたって
         第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会会長
                   宮城県副知事 河端 章好
第11回全共宮城大会に向けてラストスパートをかける
         公益社団法人全国和牛登録協会 穴田 勝人
開催地・宮城県からの声
   第11回全国和牛能力共進会宮城大会第1区若雄の部に取り組むに
   あたっての決意表明
         宮城県畜産試験場酪農肉牛部 小澤 志歩
宮城県全共現地だより
         第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会事務局

会報・登録彙報・統計資料 役員会・各種委員会関係
第11回全共関係
指導事業関係
規程類の制定と改正
事業計画関係
審査・産子検定
産肉能力検定結果の採択
登録証明書の再交付等
統計資料
賛助会員名簿

「和牛」平成29年4月号を発刊しました

●表紙写真「兵庫県美方郡香美町 耀山放牧場」

発刊日:平成29年4月24日

説苑 ノアの方舟と遺伝的多様性

地域活動 新規認定和牛改良組合より  福岡嘉穂和牛改良組合の紹介について
         福岡県 福岡嘉穂和牛改良組合

TOPIC’S 平成28年度現場後代検定合同調査会 開催される
         公益社団法人全国和牛登録協会 情報解析課

広島県和牛育種組合ミニ現地検討会開催!
  ~広島血統再構築はつづく~
         公益社団法人全国和牛登録協会 穴田 勝人

第11回全共へ向けて 宮城県全共現地だより
         第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会事務局

会報・登録彙報 役員会・各種委員会関係
第11回全共関係
指導事業関係
規程類の制定と改正
本会改良組合強化規程による組合認定
審査・産子検定
産肉能力検定結果の採択
登録証明書の再交付等

「和牛」平成29年1月号を発刊しました

発刊日:平成29年1月20日

年頭所感 新年のご挨拶 -多様性は豊かさの原動力-

地域活動 新規認定和牛改良組合より  松本ハイランド和牛改良組合の紹介について
         長野県 松本ハイランド和牛改良組合
 
 西讃和牛改良組合の紹介について
         香川県 西讃和牛改良組合

第11回全共へ向けて 宮城県全共現地だより
         第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会事務局

会報・登録彙報 役員会・各種委員会関係
指導事業関係
審査・産子検定
登録証明書の再交付等
優良和牛改良組合表彰

「和牛」平成28年10月号を発刊しました

●表紙写真 「青森県下北郡東通村 菊池 秋男氏の母系3代」

発刊日:平成28年10月24日

説苑 守破離 

地域活動 新規認定和牛改良組合より  石狩当別和牛改良組合の紹介について
         北海道 石狩当別和牛改良組合
 
 仙北市和牛生産改良組合の活動について -宮城全共に向けて-
         秋田県 仙北市和牛生産改良組合

第11回全共へ向けて 宮城県全共現地だより
  第11回全国和牛能力共進会宮城県出品対策共進会「プレ全共」盛会裡に終了
         第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会事務局

会報・登録彙報 役員会・各種委員会関係
指導事業関係
審査・産子検定
産肉能力検定結果の採択
登録証明書の再交付等
連産牛表彰