新規和牛育種組合の承認について

和牛育種組合は,地域の特色ある牛づくりを目指し,全国の主要産地において,種雄牛造成ならびに種雄牛の母体となる繁殖雌牛集団の整備,地域の核となる系統の造成に取り組んでいます。

これらの取り組みは,それぞれの産地の活性化はもちろん,今後の和牛の育種・改良を考えた場合に,必須の活動であると位置づけられています。

平成22年6月24日の平成22年度育種推進委員会において,全国28番目の育種組合である 青森県 「三戸地方黒毛和種育種組合」の設立が承認されました。

育種組合一覧(15県・28組合)

青森県  三戸地方黒毛和種育種組合(新規)
岩手県  いわて和牛中央育種組合・県南和牛育種組合
宮城県  みどりの和牛育種組合・登米和牛育種組合・栗原和牛育種組合
秋田県  由利和牛育種組合
福島県  福島県和牛育種組合
岐阜県  飛騨地区和牛育種組合
兵庫県  城崎和牛育種組合・美方郡和牛育種組合・淡路和牛育種組合
鳥取県  鳥取県和牛育種組合
島根県  能義和牛育種組合・仁多郡和牛育種組合・飯石和牛育種組合
岡山県  岡山和牛育種組合
広島県  広島県和牛育種組合
長崎県  壱岐市和牛育種組合・北松地区和牛育種組合・五島和牛育種組合
大分県  豊肥和牛育種組合・玖珠郡和牛育種組合
宮崎県  宮崎市郡和牛育種組合・東諸県郡和牛育種組合・
             西諸県郡市和牛育種組合・ 都城和牛育種組合
鹿児島県 鹿児島県和牛育種組合

「系統再構築事業」の実施について

社団法人全国和牛登録協会では,将来の和牛改良に必要となる集団の遺伝的多様性の確保のため,各地域の育種組合で行われている系統再構築に向けた取り組みの支援を行うことを目的とし,平成22年度より「系統再構築事業」を実施いたします。

平成22年6月24日(木)に開催されました平成22年度育種推進委員会において,下記の11系統の事業計画が審査され,実施系統に選定されました。

  • 大分県  玖珠郡和牛育種組合       「たから系」
  • 広島県  広島県和牛育種組合       「広島系」
  • 鹿児島県 鹿児島県和牛育種組合     「しらき系」
  • 鹿児島県 鹿児島県和牛育種組合     「たけやま系・宝春系」
  • 鳥取県  鳥取県和牛育種組合       「気高富士系」
  • 岡山県  岡山和牛育種組合        「たま系」
  • 岩手県  いわて和牛中央和牛育種組合 「寿高系」
  • 宮城県  みどりの和牛育種組合      「みどりの系(第2横利系)」
  • 兵庫県  城崎和牛育種組合        「とら系」
  • 兵庫県  美方郡和牛育種組合       「熊波系」
  • 島根県  能義和牛育種組合        「彦右衛門蔓」

口蹄疫発生に対する支援のご報告(6月30日現在)

***
宮崎県における口蹄疫の発生につきまして,支援のお願いを申し上げたところ,多くの消費者・関係者の方々からご支援をいただき,大変ありがとうございました。

平成22年6月30日現在で,88件のご支援をいただき,その総額は5,256,895円となりました。支援金と合わせて,温かい励ましのメッセージもお送りいただいております。皆様のお心遣いに深く感謝申し上げます。

一日も早い終息を願い,全国和牛登録協会としても必要な対策を講じていきたいと考えております。
支援金につきましては,引き続き受付させていただいております。今後とも,ご協力をお願い申し上げます。

口蹄疫発生に対する支援のお願いについて>>

口蹄疫発生に対する支援のご報告(6月15日現在)

***
宮崎県における口蹄疫の発生につきまして,支援のお願いを申し上げたところ,多くの消費者・関係者の方々からご支援をいただき,大変ありがとうございました。

平成22年6月15日現在で,59件のご支援をいただき,その総額は3,165,895円となりました。支援金と合わせて,温かい励ましのメッセージもお送りいただいております。皆様のお心遣いに深く感謝申し上げます。

現地での状況は,依然として深刻なものでありますが,一日も早い終息を願い,全国和牛登録協会としても必要な対策を講じていきたいと考えております。
支援金につきましては,引き続き受付させていただいております。今後とも,ご協力をお願い申し上げます。

口蹄疫発生に対する支援のお願いについて>>

口蹄疫発生に対する支援のご報告(5月31日現在)

***
宮崎県における口蹄疫の発生につきまして,支援のお願いを申し上げたところ,多くの消費者・関係者の方々からご支援をいただき,大変ありがとうございました。

平成22年5月31日現在で,26件のご支援をいただき,その総額は75万5千円となりました。支援金と合わせて,温かい励ましのメッセージもお送りいただいております。皆様のお心遣いに深く感謝申し上げます。

現地での状況は,依然として深刻なものでありますが,一日も早い終息を願い,全国和牛登録協会としても必要な対策を講じていきたいと考えております。
支援金につきましては,引き続き受付させていただいております。今後とも,ご協力をお願い申し上げます。

口蹄疫発生に対する支援のお願いについて>>

口蹄疫発生に対する支援のお願いについて

口蹄疫発生に対する支援のお願い

平成22年5月14日

消費者・生産者の皆様へ

社団法人 全国和牛登録協会

平成22年4月20日に第1例の疑似患畜の確認が公表された宮崎県における口蹄疫は,5月13日現在で86例の疑似患畜が確認され,約5,000頭の和牛繁殖牛・肥育牛が処分の対象となる未曾有の事態となっております。

関係者の懸命の努力にも係わらず,連日のように疑似患畜の追加公表が行われ,罹災農家はもとより近隣の生産農家,防疫対策に携わる関係者の心労も極限に達しつつある状況です。

全国和牛登録協会としても,対策本部を設置し,必要な対策を講じながら,一日も早い終息を願っているところです。つきましては,下記により皆様のご支援をいただきたく,お願いを申し上げます。

1.募集期限
平成22年7月31日

2.支援金の支出先
社団法人全国和牛登録協会宮崎県支部を通じて,現地の防疫対策等再生支援のための費用として活用いたします。

3.支援金受付口座
みずほ銀行 京都中央支店 普通2195179
口座名:社団法人 全国和牛登録協会
(シャダンホウジン ゼンコクワギュウトウロクキョウカイ)
お手数ですが,送金いただいた後に,下記のフォームまたはFAXにて,当協会宛にご連絡いただければ幸いです。

4.お問い合わせ先
社団法人 全国和牛登録協会 口蹄疫対策本部
〒604-0845 京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町546番の2
TEL 075-221-5856 FAX 075-251-0377
Mail

「和牛」平成22年4月号を発刊しました

発刊日:平成22年4月25日

説苑
  
全共のテーマ                        

TOPIC’S 
  平成21年度現場後代検定合同調査会,開催される    
      情報解析課
  アメリカに行って初めて知るアメリカ(Ⅲ)
      情報解析課  勝田 智博

調査と報告  
  子牛生産指数の育種価評価について
      情報解析課

第10回全共へ向けて  
  長崎県実行委員会だより No.5
      第10回全国和牛能力共進会長崎県実行委員会事務局
  出品割当頭数の決定と準備状況について
      第10回全共担当

会報・登録彙報
  役員会・各種委員会関係
  第10回全共関係
  指導事業関係
  規程類の制定と改正
 
  本会改良組合強化規程による組合認定
  審査・産子検定
  産肉能力検定結果の採択
  登録証明書の再交付等
img-510090821-0001

平成21年度現場後代検定合同調査会について

平成22年2月11日~16日に、平成21年度現場後代検定合同調査会が開催されました。
 godo02
場 所:兵庫県神戸市長田区 神戸市中央卸売市場 西部市場 
       〃  中央区 兵庫県民会館 

内 容:2月11日(木)調査牛の搬入,個体確認,生体調査
      12日(金)体重測定,と畜,解体
      15日(月)枝肉調査,展示,販売,枝肉研究会
      16日(火)シンポジウム
 
調査牛:去勢40頭,雌17頭   
 ・岩手県 「純康大」 (黒原4778)の調査牛(雌 3頭)
      「桜忠陸」 (黒原4782)の調査牛(去勢3頭)
        「沢茂治」 (黒原4781)の調査牛(去勢3頭)
 ・宮城県 「北糸」  (黒原4760)の調査牛(去勢2頭,雌1頭)
 ・福島県 「喜多平茂」(黒 14188)の調査牛(去勢2頭,雌1頭)
 ・茨城県 「安福幸」 (黒原4594)の調査牛(去勢2頭,雌1頭)
 ・岐阜県 「飛騨国」 (黒原4812)の調査牛(去勢3頭)
 ・鳥取県 「勝大山」 (黒原4746)の調査牛(雌 3頭
 ・島根県 「伯宝」  (黒原4710)の調査牛(去勢4頭)
 ・岡山県 「西乃糸藤」(黒 14066)の調査牛(雌 3頭)
 ・山口県 「安糸桜」 (黒原4806)の調査牛(去勢3頭)
 ・長崎県 「照平」  (黒原4837)の調査牛(去勢4頭)
 ・大分県 「萬福8」 (黒 14108)の調査牛(去勢3頭)
        「安平土井」(黒原4841)の調査牛(去勢3頭)
 ・宮崎県 「利宮丸」 (黒 14146)の調査牛(去勢2頭,雌2頭)
 ・鹿児島県「勝安竜」 (黒原4796)の調査牛(去勢2頭,雌1頭)
 ・沖縄県 「勝海星」 (黒原4810)の調査牛(去勢3頭)
 ・兵庫県 「芳寛土井」(黒原4686)の調査牛(去勢1頭,雌2頭)

 出品種雄牛は15県18セットの出品でした。
平均年齢は5.2歳(4.5~6.7歳)で、昨年度より0.2歳ほど若く、18頭すべてが現場後代検定中でした。
 本調査会の目的である若い種雄牛の早期能力評価に適した出品で、各地域からの特色を意識した種雄牛の出品もありました。

 枝肉研究会では、各出品県から種雄牛造成の経緯や肥育期間中の飼養管理方法等について報告をいただき、結果の考察・検討を行いました。最近の調査会では食味性などの和牛の特性に関する検討の役割が重要となっており、光ファイバー分光測定法によるMUFA(モノ不飽和脂肪酸)含有率の測定を行いました。
 シンポジウムでは、「牛肉のおいしさ評価について」をテーマに、牛肉のおいしさの評価に対する取り組み事例について発表をいただきました。

[枝肉研究会ならびに総括検討会]
1.枝肉研究会ならびに総括検討会
1)出品種雄牛紹介
2)生体および枝肉総評
 (1)造成目的や血統構成からの生体の考察と総評
 (2)造成目的や血統構成からの枝肉の考察と総評
 (3)格付成績からの総評
 (4)MUFA予測値の統計量および脂肪の質の総評
 (5)その他(流通サイドからの枝肉の講評)
3)出品セットを絞った検討
   岩手県「沢茂治」,茨城県「安福幸」,島根県「伯宝」,宮崎県「利宮丸」, 兵庫県「芳寛土井」
  (1)種雄牛が造成された背景について
  (2)の生体および枝肉からの考察について
  (3)調査牛以外の枝肉成績も含めた全体評価
  (4)質疑・応答
4)総括
2.感謝状贈呈

[シンポジウム]
 テーマ:「牛肉のおいしさ評価について」
 1)基調報告
  「これまでの脂肪の質評価に関する結果報告」 本会  勝田 智博
 2)講演
  (1)「長野県のおいしい牛肉認定事業について~『信州プレミアム牛肉』の誕生~」
        長野県農政部園芸畜産課 主査獣医師  山本 修 
  (2)「牛肉の脂質評価に対する兵庫県の取り組み」
        兵庫県立農林水産技術総合センター 畜産技術センター
              主任研究員  岩本 英治

「和牛」平成22年1月号を発刊しました

発刊日:平成22年1月20日

年頭所感
  庚寅の新年を迎えて

TOPIC’S
  アメリカに行って初めて知るアメリカ(Ⅱ)
     情報解析課 勝田 智博
 
地域活動
  我が町「野尻町」への想いを和牛史に
   ~第55回宮崎県畜産共進会より 野尻町和牛改良組合の取り組み~
      (社)全国和牛登録協会

  小学生から高齢者まで頑張っています!
  町を挙げて和牛振興に取り組む霧島市福山町
     鹿児島県支部  領家 幸内

 第10回全共へ向けて
  長崎県実行委員会だより No.4
     第10回全国和牛能力共進会長崎県実行委員会事務局
 
会報・登録彙報
  役員会・各種委員会関係
  第10回全共関係
  指導事業関係
  規程類の制定と改正

  審査・産子検定
  登録証明書の再交付等